SSブログ
中学校 ブログトップ

中学3年生の時 [中学校]

中学3年生になると、進学塾に通わされました。

たしか、数学と英語の塾だったかな。


授業中当てられて、間違えると柔らかめの「頭こつん」が

ある厳しめの塾でした。


あと、修学旅行は「富士箱根~東京」でした。

修学旅行で初めて東京ディズニーランドに行きました。

富士山に登ったのはこのときだったかな~

富士急ハイランドにはいかなったのは確かだけど。

東京の名所をバスで巡った記憶がかすかにあります。


中学3年の時に、大恋愛 (片思いで高校終了まで続く)

片思いなのに、なぜだか席替えではいつも近くなるから、

嬉しかったり切なかったりたいへんだったかも。


けっこう普通にしゃべったりできてたんだけど、

3学期くらいからすごく意識しちゃって、じゃべりにくく

なってきてた。


このころ初めて、

TMネットワークのカセットとかCDをゲット。

薬師丸ひろ子もゲットしたけどどっちが先だったかな・・・


高校受験の時期は、勉強する時間より、

深夜ラジオを聞きながら

プラモデルを作る時間の方が長かった気もします。


ポップロックスーパーベストテンっていう感じの番組名を

覚えています。


高校受験は地元の中堅進学校を2つ受けて、近い方へ。


意中のあの子も同じ2つの高校を受験して、受験するときは、

私のすぐ後ろの席で受験するのでした。ドキドキ。


卒業式の日に担任が白い折り鶴を机に置いててくれて

とっても嬉しかった記憶が蘇ってきた。


卒業式の帰りに、好きな子の写真を撮らせてもたった~

とっても甘酸っぱい一日でした。


同じ高校に行くんだから、いいのにね



(633文字)




中学2年生の時 [中学校]

中学2年生で覚えていることといえば、

学校から「キャンプ」に行ったことです。


たしか、キャンプに行って、夕食がカレーだったのですが、

班のなかで料理をするときにルーに対してお水の量がかなり

多くて、適度なトロトロ度になるまで、薪の木をずっと

くべてた記憶があります。


しゃびしゃびカレー・・・今なら、スープカレーって言うんだろうが。


他の班より食べるのが遅くなって焦っていたな~って。



担任の先生は、たしか理科の先生でした。

とってもまじめな先生だったきがする・・・


2年生だから、遊んでしまったかな・・・

深夜ラジオを聞きながら、プラモデル作りしてた気がする。


あいかわらず川釣りには行っていたけど、

飼育する魚が増えていって、水槽も増えていったとか。


このころになると、自転車でちょっと遠くまで行けるようになるから、

一番近くの川だけじゃなくて、2番目と3番目に近い川にも

釣りに行って、自称釣り師っていってたような・・・


部活は、そんなに活躍しなかったから、

選手はユニフォームがあったけど、

学校のジャージでずっと過ごしたっけな~


ジャージは上下紺色ので、向こう側に見える女子たちばかり

見ていたかもしれない。



中学校くらいってあんまり覚えていないものですね。



(512文字)



中学1年生の時 [中学校]

中学からは1年刻みで思い出してみます。


中学校1年生の時、英語の先生が担任でした。

たしか、どこかに入らなければいけない「クラブ活動」は、軟式テニス部でした。


小学校の時までで、それまでは行っていた「習い事」はすべてやめていました。

かわりに行かされたのが近所の英語の塾でした。

これは、中学の教科書にそってやっていくところでした。


そうだ、ここから制服を毎日着ていくことが出てくるのですよね。

制服フェチはココからはじまっているのでしょうか・・・


中学に入って、それまでは金魚とかドジョウとかアメリカザリガニとかメダカとか

そんなのばかり飼育していたのですが、このころから、「熱帯魚」の魔力に取りつかれました。


一番初めに買った熱帯魚は、

エンゼルフィッシュとキングコブラグッピーとネオンテトラとアルビノコリドラスでした。

水槽は30センチの小型でサーモスタットとヒーターの初デビューでした。

テトラミンを毎日、与えるのがとても好きでした。


あと、はまったのがガンダムものと戦闘機とか爆撃機とかのプラモデル作りでした。

はじめてエアーブラシを使ったのもこのころだと思います。


あいかわらず、釣りには行っていたと思います。

手軽に行ける川魚がメインで、中学に入ってからは釣りに出かける範囲が

自転車で行ける所ならどこへでもって具合に広がりました。


そういえば投げ釣り用の竿を自作して吸いこみ釣りをしていたっけ。

ミミズのエサは近所の畑のたい肥のところでいっぱいとれました。


近所の川で釣ったことがある魚は・・・

フナ、コイ、モロコ、ハヤ、オイカワ、ウグイ、ナマズ、ライギョ、ウナギ、カニ、カメ、ニゴイ、ツチフキ・・・などです。


なんだか、小学校時代とあまり変わっていないような気もします。


中学に入って、体力が少しずつ付いてきたのか、ぜんそくの大きな発作はあまり起きなくなってきます。

小学校の6年生で2週間に1回くらい通っていた体質改善の注射を打ちにいく病院も、

中学からは1月に1回くらいになっていたと思います。


まだこのころは、インタールと、飲み薬、メプチンという組み合わせで薬はもらっていたかな・・・


こんなところで、中学2年生に続く・・・





(896文字)







中学校 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。